愛知県岡崎市の大信プロダクトで待ちに待ったロッディオ385ドライバーDEMOクラブが完成しました✨
ディープバックヘッドにはStella
シャローヘッドにはLunarというロッディオのシャフト。さっそくDAISHIN GOLF ACADEMYのスカイトラックで計測💨
見た目はというと、ぶっ飛ぶことで評判だったロッディオFWをそのまま385ccにした感じ。そうくると思ってましたよ。ロッディオさん😏
まずはディープバックヘッド/Stella
バシッ❗最近のドライバーと比べると低めの打球音。
280Y❗ってか、このシャフト・・いい😳
インパクトにかけてシャフトの中から先が走る感じだけど、先端がしっかりしてるから暴れないフィーリング。
シャフトはほどよく走るけどあんまり左にいかない。バックスピンも2200くらいだからヘッドがつかまりを抑えてるのか?
ん~しかしロッディオFWの構造恐るべし😓
続いてシャローヘッド/Lunar
これは1球打ってわかります。
シャフトのしなり戻りがぜんぜん違う。典型的な
しなり戻りを抑えたシャフト。フックを嫌う人には合いそうですね🙆
こういうシャフトってFWにいれたくなるんだよな~
どちらにしても測定結果はかなりいい結果がでました。
弾いてる感じがあまりないのに飛んでるってとこがロッディオFWの時と同じ感覚になります。
シャフトとヘッドの組み合わせによってはエースドライバーになりそうです👍